![]() 弊社のDX推進事業の一つとして オンライン予約システムを開発し、 オンライン面談(WEBでのご相談) を開始しました!! 面談希望日をご入力頂ければ オンライン上で担当者の顔を見ながら 直接ご相談・お申込みができます! 時間的な問題でご来店が難しいお客様 や、距離的な問題でご来店が厳しい お客様に最適です。 今後も独自のDX(デジタルトランスフォーメーション) 開発・導入を推進し、お客様に喜ばれる 画期的なサービスを展開していく予定です のでご期待くださいませ! 2021,04,01, Thursday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1573 | 大黒屋トップニュース | 12:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
(※写真最前列の中央左が弊社代表です。) 令和3年『市制施行79周年記念大村市表彰式』 が開催され、弊社代表取締役の石坂和彦が 表彰されました。 石坂社長は納税思想の高揚と税務行政に 寄与し、財務大臣表彰を受賞。市政発展に 尽力したということで、今回栄誉ある賞を 大村市より受賞させていただきました。 (※写真は代表謝辞をのべる弊社代表です。) また表彰だけでなく、受賞者代表謝辞も 務めさせていただきました。 恐縮至極でありますが、大黒屋としても誇り であり、これ以上の喜びはありません。 今後も大黒屋一丸となり、大村市の発展に 微力ながら貢献して参りたいと思います。 この度は栄誉ある賞をいただきまして、 本当にありがとうございました! 2021,03,22, Monday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1569 | 大黒屋トップニュース | 09:21 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() ![]() 弊社関連会社のPINCH HITTER JAPAN㈱ (ピンチヒッタージャパン)が衣料品店の フックマートをオープンしました! (※大黒屋もお祝いのお花を贈りました) フックマートはアパレル会社の在庫を 買い取って驚きの大特価で販売する 衣料品店です。 写真のように連日大渋滞&大行列。 長崎を代表するベンチャー企業に成長 したピンチヒッタージャパンの活躍に 今後もご期待ください。 2021,03,09, Tuesday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1562 | 大黒屋トップニュース | 02:28 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2021,01,25, Monday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1542 | 大黒屋トップニュース | 03:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
弊社の石坂副社長は本年度、青年会議所 で理事長を務めさせて頂いております。 先日、石坂理事長と園田大村市長に よる新春対談 『今こそ変革のチャンス 〜危機を好機と捉え、大村市の未来を描く〜』 が大村市役所で開催されました! 企業はコロナ禍をどう生き抜くべきか、 地域の今後の可能性など様々な話し 合いが行われました。 当日はテレビや新聞社様の撮影もあり 緊張感あるなかでの開催だったそうです。 新聞掲載やテレビ放送も楽しみです。 当日は青年会議所の理事三役の皆様 でご訪問し、ご挨拶をされたそうです。 対談内容は、後日一般公開されるそう ですのでまたご報告させていただきます! 皆様、お疲れ様でした。 ※長崎新聞にも掲載されました。 是非ご覧ください。 2021,01,25, Monday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1541 | 大黒屋トップニュース | 10:45 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() 弊社の石坂副社長が、令和3年1月1日付 を持ちまして、大村青年会議所の理事長 に就任いたしましたのでご報告させて いただきます。 青年会議所は20歳から40歳までの 次世代経営者など時代を担う青年経済人 が集うまちづくり団体です。 これからも本業や社会貢献活動を通じて 地域の発展に微力ながら貢献できるよう 努力して参りますのでよろしくお願いします。 2021,01,06, Wednesday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1534 | 大黒屋トップニュース | 06:05 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() 大黒屋本店の2階応接室を 大リニューアルしました!! 扉を開けると外のお庭が絵画に見える 芸術的な設計になってます。 壁一面のエコカラットが間接照明に 照らされ、モダン&リッチな雰囲気に なっており、高級感も凄いです。 ![]() 写真のように草原風のフロアマット との相性も抜群です。 ![]() 今回のリニューアルの際に、 有名な書家の先生にお願いして 大黒屋をイメージした書も 掛けさせていただきました。 ![]() 細部にまでこだわったプロの デザイナーによる究極の応接室 が誕生しました! 既に多くのお客様にご利用頂いて おり大満足いただいております。 是非ご来店の際は、この大黒屋らしい 『破天荒』な応接室をご利用ください。 ※クリックすると応接室の動画がご覧頂けます! https://www.youtube.com/watch?v=5ff_2j1QWXs&feature=emb_logo 2020,12,22, Tuesday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1529 | 大黒屋トップニュース | 05:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() (※写真中央左が森頭取。写真中央右が弊社代表です) 写真中央は十八親和銀行の森頭取です。 昨日、長崎県大村市にある大黒屋本店に ご来訪くださいました。 ![]() (※中央が森頭取。写真左が松藤支店長です。) 弊社の石坂社長が親しく懇談させていただき、 私たちスタッフにとりましても大いなる 刺激と学びをいただきました。 頭取様にお越しいただけることは 特別なことであり、大変光栄な事です。 スタッフ一同、身が引き締まる思いで ございました。 大変お忙しい中にわざわざご来訪いただき まして、誠にありがとうございました。 2020,12,03, Thursday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1523 | 大黒屋トップニュース | 01:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() この度、株式会社大黒屋は日本全国 で唯一、10期連続優良法人の表敬を 諫早税務署様より賜りました! ![]() 昭和47年から令和2年に至るまで10期連続で 受賞するということは、私たち大黒屋の誇り であり、光栄の極みでございます。 優良法人は全法人数の約1%程度しか頂けず 1度受賞するだけでも大変光栄な事です。 そのような中で、10期連続受賞は日本全国の 企業の中で大黒屋だけという快挙だそうです。 ![]() (※大村市長室にて市長にも受賞報告。 写真左が石坂社長、中央が市長、右が副社長です。) 今後もこの栄誉に恥じぬように 優良な経営の証、優良な企業の証 として表敬の継続を目指し努力して 参ります。 この度は企業にとって最大の栄誉である 優良法人の表彰、そして10期目の表彰、 誠にありがとうございました! 2020,11,25, Wednesday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1520 | 大黒屋トップニュース | 09:21 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
![]() 令和2年10月28日、弊社の代表取締役、 石坂和彦が、3年前の国税庁長官表彰に 続き、納税表彰において最高位である 財務大臣表彰を受彰しました! ![]() (※写真は受賞後に大村市長を表敬訪問した際の1枚です) 国税庁長官表彰に続き、光栄の極みです。 麻生太郎財務大臣の表彰状には次の記載 があります。 ![]() 『国家財政の確立に寄与するところ多大であり』 この記載には、社長をはじめ大黒屋スタッフ全員 の心が震えました。 この文章を拝見し、今までに感じ得たことのない 感動と、改めて大黒屋の社会的責任や使命の 重さを再認識しました。 ![]() (※左が石坂社長。中央が取締役。右が副社長です) 大黒屋は日本で唯一、昭和47年より10期連続 で優良法人の表敬状を賜っており、前回の 国税庁長官表彰や今回の財務大臣表を賜り、 これ以上ないほどの大変な栄誉を賜りました。 この栄誉に恥じぬよう、今後もお客様の幸せづくり を追求し続け、微力ながら日本経済の発展に 貢献できるよう努力を続けて参ります。 この度は誠にありがとうございました。 2020,11,25, Wednesday
| http://www.densai-waribiki.com/blog/?e=1521 | 大黒屋トップニュース | 09:03 AM | comments (x) | trackback (x) |
|